-
リサイクル
東京都小金井市はいかにしてリサイクル優等生になったのか(下)
日の出町にあるエコセメント施設小金井市提供 東京都西部の多摩地域は30の市町村からなります。23区から出た家庭ごみは焼却工場で燃やし、焼却灰は都の海面最終処分場に埋め立てられています。そのために、ごみ処理にあまり困らず、リサイクル率は全国平均... -
リサイクル
東京都小金井市はいかにしてリサイクル優等生になったのか(上)
東京都多摩地域は30市町村、東京都民の約3分の1の428万人が生活しています。23区と違い、分別とリサイクルに熱心で、2022年度のリサイクル率は平均で37.2%。中でも小金井市のリサイクル率は44.8%(2021年度)。環境省によると、人口12万4,000人の小金井市は... -
リサイクル
「利用者の気持ちが伝わる」「循環につながる」寄付サービスのスタッフに聞く不用品に込められた想い
寄付サービス「キフコレ」には日々さまざまな不用品が届く 部屋を片付けていたら、思ったより不用品が出てきてしまった。そんなとき、貴方はどうしていますか。 まだ使えるものをごみとして処分してしまうのはもったいない。どうせなら何かの役に立てたい... -
リサイクル
佐賀県みやき町がリサイクルタウン構想を発表 リユース・リサイクル企業と連携して温暖化対策・地域活性化を目指す
リサイクル構想が発表された調印式の様子。左からタウの山元学専務取締役、岡毅みやき町長、浜屋の小林一平取締役 人類は気候変動や貧困、感染症などさまざまな課題に直面しています。 我々が安定してこの世界で暮らし続けるためには、持続可能性や資源循... -
環境問題
「意味がわからない」「危険では?」理解されなかったごみ拾いとスポーツの融合 スポGOMIの誕生秘話 一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ代表 馬見塚健一さんインタビュー
ごみ拾いとスポーツの融合。そんな斬新なアイディアから生まれたスポーツが、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブが開催する「スポGOMI」です。 2008年、日本で生まれたスポGOMIは小さな大会から始まりましたが、2023年11月に「スポGOMIワールドカ... -
その他
SDGs対応型建築の住宅開発に挑む信州大学・高村研究室
建築現場でひたすら記録する高村研究室の院生高村研究室提供 転載禁止 SDGs対応型建築の開発を掲げて活動するのは、長野市にある信州大学工学部建築学科の高村秀紀教授の研究室です。脱炭素社会を実現するためには、建物から出る温室効果ガスをいかに減ら... -
リサイクル
サスティナブル・環境問題に取り組むアパレルブランド10選
「世界2位の環境汚染産業」と表されるアパレル業界ですが、環境配慮やサスティナブルな取り組みに注力するブランドも少なくありません。 大量生産・大量消費が話題になりがちだったアパレル業界は、今ではサスティナブルに対する姿勢も個性の1つであるよう... -
リサイクル
サステナブル素材・ライフスタイル商品を続々展開 自治体と協力して取り組む豊島株式会社の環境ビジネス
ファッション業界は「世界2位の環境汚染産業」と言われることがあります。 そんな中、快適なライフスタイルの提案を進める豊島株式会社は、様々なサステナブルファッションやライフスタイル商品を展開。 さらに、さまざまな自治体と協力して循環ビジネスに...