-
その他
魚にエサを与えてはいけない5つの理由
魚の群れを観察するダイバー ©The Reef-World Foundation シュノーケリングやダイビングの醍醐味の一つは、海の生き物の世界に浸れることです。色鮮やかな熱帯魚に囲まれるのは、とても感動的な体験です。そのため、ダイバーやシュノーケラーの中には、魚... -
環境問題
化石燃料削減の特効薬、炭素税の行方(上)導入が悲願だった環境省
炭素税の話です。炭素税は、化石燃料に新たに課税することで、化石燃料の使用を抑制したり、化石燃料を減らすための対策に税収を使い、カーボンニュートラル(CO2の排出量がゼロ)を達成するための有力な手段と言われています。地球温暖化を防ぐ特効薬のよう... -
その他
ファッション合同展示会「PPROJECT TOKYO2022 August」でSDGs特設エリアが設置されました
uragamiが提供した什器が使われた展示 ファッション業界は、常に環境問題との関係が指摘されています。 そんな中、2022年8月30日~31日で行われたファッション合同展示会「PROJECT TOKYO2022 August」で、SDGsが大々的に取り上げられました。そこでは、フ... -
リサイクル
学生服リユースで弱者 のお母さんたちに貢献 さくらやの試み
渋谷の店舗には学生服が大量にあった杉本裕明氏撮影 転載禁止 自分の貧困体験から学生服リユース業を手がけることになった馬場加奈子さんは、リユース業と社会的弱者の救済・支援活動の融合を目指している。ママさんオーナーを募り、いまでは100店舗を超え... -
環境問題
熱海市の惨事を起こさないために 工事現場から出た建設発生土と産廃汚泥はどこに行くのか①
熱海市の災害復旧工事現場。土を入れた黒色のフレコンバッグが並ぶ杉本裕明氏撮影 転載禁止 27人の死者・行方不明者を出した静岡県熱海市の土石流事故(2021年7月)から1年。批判を浴びた政府は重い腰を上げ、この3月、宅地造成等規制法を全面的に改正した「... -
その他
美しいけど猛毒を持つ「カツオノエボシ」に注意!
浮き袋は13cmほどで触手は1m(最長で50m)前後もある 毎年、海水浴シーズンになると耳にするのが青い鮮やかな浮き袋が特徴のクラゲの一種、「カツオノエボシ」。今年も早速、各地で出現情報や被害情報が続出。そこで今一度、カツオノエボシの危険性や対処... -
その他
SDGsの萌芽をみる 鉄鋼王・富の分配者カーネギーと公益の追求者渋沢栄一
米国の鉄鋼王と言われるカーネギー(1835―1919)。日本の資本主義の基礎を築いた渋沢栄一(1840―1931)。いずれも19世紀後半から20世紀前半にかけて活躍した著名な企業人です。 カーネギーは、巨万の富を築いたあと、経営の一線から退くと、「富の分配」に勢力... -
リサイクル
リユース3.0の社会はどうなる?水道哲学から考える循環型社会
最近、「~~3.0」といった言葉をよく目にするようになりました。例えば、「web3.0」、「モチベーション3.0」、「投資3.0」などです。これらは「Ver.3.0」を意味し、前段階の1.0、2.0を経て3.0に発展していくという概念です。ここで、日本におけるリユース...