環境問題– category –
今、地球上には様々な環境問題があります。地球温暖化を始め、水質汚染や大気汚染、生態系の破壊など、これらの環境問題はすべて人間が原因であると言えます。エコトピアでは環境問題に関するニュースや知識を配信しています。それにより、多くの人が環境問題を意識することで、より多くの問題が解決に向かうことを目指しています。
-
環境問題
プラスチック社会への提言 共創の精神でプラスチック削減と有効利用進める 京都大学准教授(環境教育)・浅利美鈴(下)
プラスチックごみ問題に取り組む京都大学大学院地球環境堂准教授の浅利美鈴さんの話を続ける。今回は、子どもから大人まで参加して、それぞれのかばんの中のプラスチック製品を調べた取り組みを語ってもらう。これが、消費生活を見直し、ごみにならないプ... -
環境問題
プラスチック社会への提言 共創の精神でプラスチック削減と有効利用進める 京都大学准教授(環境教育)・浅利美鈴(上)
プラスチック社会を見つめ直す動きが強まっています。企業も市民も行政も無駄なプラスチックの使用を減らし、リサイクルを進めようとしています。そんな社会にむけて活動する人たちのインタビューシリーズを始めます。 京都大学大学院地球環境堂准教授の浅... -
環境問題
「プラごみゼロ宣言」した亀岡市の新たな挑戦 保津川保全求めた船頭の運動を原点に、レジ袋の禁止、ペット削減、給水イベント―で全国の先頭を走る
亀岡市とカネカの協定締結式には、桂川市長と菅原会長が出席し、取り組みを誓い合った杉本裕明氏撮影 転載禁止 「かめおかプラスチックゼロ宣言」で知られる京都府の亀岡市は、京都市の西隣に位置し、人口8万7,000人の中堅的な市だ。そのまちが、プラスチ... -
環境問題
漁業における海鳥の混獲、対策はまだ不十分=サプライチェーンや消費者も連携を 国際環境NGOバードライフ・インターナショナル 鈴木 康子氏
一生のほとんどを海上で過ごし、魚などを食べて生きる海鳥。えさを採る際に漁業者が仕掛けた網や釣り針に偶発的にかかってしまう「混獲」により、毎年多くが命を落としている。鳥類やその生息環境の保全に取り組む国際環境NGOバードライフ・インターナショ... -
環境問題
プラスチック社会を変えるか?プラスチック資源循環促進法の施行4月から 何が変わるのか解説
港資源化センターでのラインでの選別作業。異物を取り除く杉本裕明氏撮影 転載禁止 プラスチックをめぐる様々な急速な動きが続いています。身の回りにあふれるプラスチック製品は、私たちの生活になくてはならないものです。しかし、マイクロプラスチック... -
環境問題
武蔵野市の住民投票条例案はなにを問うたのか①
警視庁機動隊のバスに守られる武蔵野市庁舎杉本裕明氏撮影 転載禁止 右翼団体の街宣車がスピーカーから大音響でがなりまくるのに備え、市役所の駐車場に機動隊のバスが何台も待機し、もしもの時に備える――。そんなものものしい空気のなか、東京都武蔵野市... -
環境問題
太陽光発電施設を建設する際に知っておきたいこと② 自然との共存の可能性
グリーンインフラ機能の高い谷津の風景写真提供:西廣氏 ①では、国立環境研究所が発表した「太陽光発電施設による土地改変」について、研究チームの一人である西廣淳氏に、ソーラーパネルの“習性”について話を聞いた。②では、実際に土地改変により失われる... -
環境問題
太陽光発電施設を建設する際に知っておきたいこと① 土地改変の実態
COP26が11月にイギリスで開催され、各国の首脳陣が気候変動対策を発表した。2040年までにガソリン車の新車販売を停止し、全てゼロエミッション(排出ゼロ)車とすることに24カ国が合意するなど、脱炭素化の流れはさらに加速することが予想される。日本も、菅...